2月8日 公開ソフト講習会 2016年度 第17回「HIVE」開催のお知らせ
理化学研究所計算科学研究機構 可視化技術研究チームで開発している新世代可視化ツール”HIVE”のユーザ講習会が開催されます。参加は無料です。
詳細は以下のリンク先を御覧ください。
http://www.aics.riken.jp/jp/outreach/aicssoft_training2016-17.html
ものづくりにHPCを活用するための ツールとケーススタディー
理化学研究所計算科学研究機構 可視化技術研究チームで開発している新世代可視化ツール”HIVE”のユーザ講習会が開催されます。参加は無料です。
詳細は以下のリンク先を御覧ください。
http://www.aics.riken.jp/jp/outreach/aicssoft_training2016-17.html
ニュースレターVol.11が公開されました → ダウンロードページ
目次は次のとおりです。
PDFで配信中です。ぜひご覧ください。
理化学研究所計算科学研究機構 可視化技術研究チームで開発している新世代可視化ツール”HIVE”のユーザ講習会が開催されます。
詳細は以下のリンク先を御覧ください。
http://www.aics.riken.jp/jp/outreach/aicssoft_training2016-10.html
平成26年度より始まった文部科学省『「ポスト「京」で重点的に取り組むべき社会的・科学的課題に関するアプリケーション開発・研究開発」』における重点課題6「革新的クリーンエネルギーシステムの実用化」の第1回シンポジウムが、平成28年10月12日(水)に東京大学弥生講堂一条ホールにおいて開催されます。
詳細、および参加お申込みは以下URLよりお願い致します。
http://postk6.t.u-tokyo.ac.jp/event/symposium201610.html
8月12日の18:00より当Webサイトのメンテナンスを行う予定です。詳しい日程は下記をご覧ください。
メンテナンス中はサイトに繋がりにくくなったり、ページが表示されない状況が断続的に発生する可能性があります。
ご不便をおかけしますが、どうぞご了承いただけますようお願いいたします。
メンテナンス時間: 2016年8月12日(金) 18:00 〜 14日(日) 23:59
対象サイトURL: http://www.cenav.org/